パッシート(PASSITO)はイタリアワインの製造方法の一つで、陰干しして糖度を高めたブドウから甘口ワインを造る製造方法のことを指します。
フランスではヴァンドパイユが近いでしょう。
イタリア全土で採用されている手法で、ソーテルヌなどの貴腐ワインのように貴腐菌の繁殖を必要としないため、縦長のイタリアの国土にマッチしているといえます。
ヴェネト州のレチョートも同様の製造ですが、パッシートはイタリア全土で使われる言葉です。
一般的には甘口ワインに仕上がり、陰干しにすることでドライフルーツや蜜のような香りがでやすく、デザートに合わせやすく、製造工程が増えるため価格も高いです。
有名なワインにラマンドーロ、パッシートディパンテレリアなどがあります。
【ソムリエ・WE試験むけ 無料のメールマガジンのご案内】
↓登録はこちら↓